友達からの韓国のお土産♪
![]() ![]() 「えっ?」って思ったけど、意外に美味しかったです。 ![]() お金貯まりそう?? ![]() シアバターが入ってるみたいなので、バッチリ効きそう♡ ![]() フェイスマスクかと思いきやハンド用! ![]() すごい珍しい~。手のケアは大切ですよね~。 どれもすごく嬉しかった~。 どうもありがとう♪ ▲
by marunekotime
| 2010-03-15 21:42
| おきにいり
今日は広島に住んでいるお友達が帰省しているので
会ってきました。 お土産にもらったにしき堂の生もみじ! ![]() 初めて聞いた~。 今、もみじまんじゅうの中でもイチオシなのだそうです^^ こしあんと粒あんの2種類あります。 ![]() ![]() 皮はモチモチな生地。 通常のもみじまんじゅうに比べたら、皮も餡もしっとりしているように思います。 同じにしき堂から出ている、やき餅咲ちゃんとか、 前に食べた福島かんのやの三春駒などに似ているかな。 もちろん、通常のもみじまんじゅうも大好きだけど、それにモチモチ感が加わると すごーくお得な気分になります^^ とーっても美味しかった♪ ごちそうさまでした! ▲
by marunekotime
| 2009-11-24 20:02
| おやつ
東京のお土産の本などでたびたび見かけていて
ずっと食べたかったお菓子。 旦那さんが浅草に行ったので買ってきてもらいました^^ ハトのマークの元祖木村家人形焼本舗の「ハトポッポ」 ![]() 人形焼のお店ですがこんな可愛いハトの形の瓦せんべいも 売っています。 あぁ、やっぱり可愛い~♪ ![]() サクサク素朴な甘さ、後引く美味しさ~。 浅草には木村家というお店が2軒。 「元祖人形焼木村家本店」と「木村家人形焼本舗」です。 このハトポッポが売ってるのは後者の方・・・ 2軒あるとは知らなかったので、旦那さんには 前者の方を教えてしまい、わざわざ「ハトの瓦せんべいありますか?」 と聞いてもらっちゃったのです(>_<)ゴメンネー 「ありません!」とそっけなく言われちゃったらしいです(汗) 人に買い物をお願いする時はちゃんと調べないといけませんね・・・^^; ![]() ▲
by marunekotime
| 2009-09-26 07:03
| おやつ
お盆に秋田の実家に帰った母からのお土産。
母が帰宅してすぐにもらったのですが、昨日開けました^^; さなづら ![]() ![]() やまぶどうの汁を固めたゼリーのようなお菓子。酸味は少しで、とても甘いです。 のし梅の山ぶどうバージョンといった感じです。 もろこし ![]() ![]() 小豆の粉と砂糖を固めた落雁のようなものです。 私は小さいころから食べていたので、両方とも大好きなお菓子です。 食べたのは久しぶりだけど、やっぱり美味しいなあ~と 再確認しました。 知人におすそ分けしたのですが、反応はイマひとつ… 美味しいのになあ…ちょっと渋めだったかしら? 好みはそれぞれですね^^; お土産にするならもうちょっと洋菓子テイストなものにしよう! ▲
by marunekotime
| 2009-09-06 06:55
| おやつ
会社の後輩君が名古屋出張のお土産を買ってきてくれました。
えびふりゃ ![]() エビフライのようなシュークリーム!! これ、面白~い!! 会社のみんなで大ウケでした^^ ちゃんとパン粉がまぶされてて、リアルなのです! ![]() 中身はチョコレートクリーム。 ![]() このメーカーから他に味噌カツみたいなエクレアも出てるみたいです。 そっちも気になる~! ▲
by marunekotime
| 2009-05-19 21:21
| おやつ
会社の同僚からいただいた仙台のお土産。
こだまのどら焼き ![]() ![]() 皮がホワホワで求肥はなめらか~。粒あんもウマい! 会社の後輩の子は子供の頃良く食べていたとかで「懐かしい」と 涙を流さんばかりに感動していました^^ こちらはご当地キティ♪ ![]() ![]() ピンクのハート型の眼帯が可愛い~。 ▲
by marunekotime
| 2009-05-18 21:05
| おやつ
あっという間に連休も終わり、今日から出勤。
連休明けは帰省した人や旅行へ行った人たちからの お土産がお楽しみ♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パイのお菓子だから「パイサイ」という名前。ポルシェというお菓子屋さんのもの。 那須の花図鑑はウエハースのお菓子。那須に行けば必ず見かけますね^^ あと写真は無いけど、神戸のお土産(神戸プリン)などもいただきました。 みなさん、ごちそう様です~^^ ▲
by marunekotime
| 2009-05-07 21:37
| おやつ
広島出張土産のお菓子。
藤い屋のもみじまんじゅうと平安堂梅坪の「宮じま」と「吾作」 ![]() もみじまんじゅうといえばにしき堂が有名だけど 私は藤い屋がお気に入り♪ 特にチョコクリームとこしあんが好き ![]() しっとり美味しいのです^^ ![]() 平安堂梅坪は初めていただきましたが、こちらも美味しい。 「宮じま」は求肥のなかに粒あんが入ってるもの。 見た目も綺麗~。 「吾作」は胡桃入りのおまんじゅう。 どっしりしていて食べ応えがありました。 わりとあっさり目なのでパクパクいただいちゃいました^^ ▲
by marunekotime
| 2009-02-17 23:01
| おやつ
会社の先輩からいただきました。
欧風菓子クドウのレーズンクッキー ![]() レーズンクッキーといえば六花亭や小川軒を食べた ことがありますが、大きさはこちらが一番な気がします。 それにこのレーズンの量がスゴイ! ![]() クッキー部分はしっとりホロっとして見た目と違って全然くどくない。 これなら2~3個はペロッといけちゃいそう^^; 欧風菓子クドウは南青山にあるのを見かけたことがありますが 本店は神奈川県大和市なのだそうです。 先輩の実家がそちらの方なので、また買ってきて もらおうっと^^ ▲
by marunekotime
| 2009-02-11 07:11
| おやつ
ちょっと前ですが、友達が北海道のお土産に
買ってきてくれたもの。 キタキツネ ![]() ペンギン ![]() かわいい~!よちよちした感じがたまらない~! ![]() いつか本物のペンギンの散歩を見てみたいなあ… ▲
by marunekotime
| 2008-10-06 21:26
| てぬぐい
|
カテゴリ
以前の記事
2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 more... タグ
てぬぐい(41)
お店のスイーツ(41) お気に入り(35) お散歩(23) 手作りスイーツ(17) イベント(15) 嬉しい出来事(13) 旅行(12) お土産(11) お外ごはん(10) 猫(9) カピバラ(4) 手作りパン(4) つぶやき(3) お店のパン(1) お気に入りブログ
ブログ
ハムヲまいにち
Happy Smile Kitchen Blog ようこそ♪ 共働きの主婦が忙しい毎日のなかでちょっとした「やすみじかん」の楽しみに始めたブログです。 最近会社を辞め、専業主婦になったので「やすみじかん」が増えました^^ 何気ない日常を綴っています。 コメント大歓迎です♪ 不適切だと思う内容のコメントは削除いたします その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||